• TOP
  • 販売・下取り・メンテナンス
  • 原付レンタル・リース
  • お知らせ
  • お問い合わせ

京都山科でバイクの販売・レンタル イシハラモータース

  • TOP
  • 販売・下取り・メンテナンス
  • 原付レンタル・リース
  • お知らせ
  • twitter
  • ジモティー
  • LINE

お問い合わせ

お知らせ

2023/03/17デリバリーサービスを始めようとしているそこのあなた!レンタルバイクで配達できること、知っていましたか??

こんにちは!中の人松本でございます〜

デリバリーサービス関係のブログをたくさんアップしておりますが、その中でもレンタルバイクでデリバリーをしてみたいといった方向けの記事になります!配達員になることを検討しているものの、バイクを持っていないことで悩んでいる方も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、個人配達員でバイクレンタルできるのかを解説していきますよ!

配達バイクの貸与や支給がない場合もある

デリバリーの配達員には「アルバイト」と「業務委託(フリーランス)」という2種類の働き方がありますよ!アルバイトは勤務先から直接雇用され、時給制で働くのが特徴です。一方、業務委託の場合、個人事業主となって働くため、時給制ではなく成果報酬となるのが特徴ですかね。隙間時間にサッと働きたいとか、自分の好きな時間に好きなペースで働きたいといった方向けに、自由度の高い働き方を求めるなら業務委託が適しているかと!しかし、アルバイトと業務委託では使用できる配達手段にも違いがあるので、今回は業務委託で使用できる配達方法を解説します。

業務委託が配達として使用できる車両は「自転車」「バイク(原付スクーター・51cc以下のバイクなど)」「軽貨物車」の3種類に分けられます。自転車は体力が必要になってきたり、軽貨物車は楽ですが駐車スペースの確保などが課題点、、、そこで、配達車両として利用するなら、バイクがとってもおすすめなんです!!!

しかし、個人契約の配達員の場合、バイクの貸与や支給がないケースが多いので、その場合は自分で配達車両を手配する必要がありますよ!費用を抑えるなら自転車という選択肢もありますが、悪天候時や配達効率を考えたりすると、バイクで配達した方がメリットが多いかなと。とはいえ、配達バイクの支給や貸与がない場合、自分で何らかの配達車両を手配する必要がありますよ!

バイクをレンタルできるサービスがある!?

配達員にとって、配達車両は業務効率に影響する重要なポイントです。都心などで配達することを考えるともっとも効率がよいと考えられるのはバイクですが、自分で購入するのは費用面が、、、という方!いませんでしょうか?

こんなときは、バイクをレンタルするという選択肢がおすすめです!!業務委託の配達員向けにも原付やバイクのレンタルを行っているサービスがあります!!月額料金は基本料金9900円で借りることができます!自分でバイクを購入するのはむずかしい、毎月1万円ほどなら払ってもよいという方にとっては、ぴったりのサービスといえます!!!

また、レンタルサービスなら月々の料金に自賠責保険や任意保険、メンテナンス費、ヘルメット貸し出し、ロードサービスが付帯していますよ!!!月々の料金に必要なサービスが含まれているので、気軽にサービスを利用でき安心して乗れるのも魅力ではないでしょうか!?

また、毎月数万円の出費がプラスになったとしても、バイクであれば配達効率が高いので、得られる収益で充分に支払える金額であるといえます!!バイクを購入するとなると少なくとも数万円~数十万円の費用がかかってくるので、まずは試しに、ではないですがご利用してみてはいかがでしょうか??

個人配達員がバイクを利用するメリットとは!

配達員がバイクを利用する大きなメリットは、はっきり言うと配達時間を短縮できることでしょう。たとえば、3km先に配達する場合、自転車は10分、バイクは5分が平均時間で、このたった5分の差ですが、何件も配達をしていると数分の差が大きくなって結果的に稼げる金額にも差が生まれてくるんです。

また、バイクなら同時配達できることもメリットです。配達ボックスを付けたバイクなら、容量があるので、複数件の荷物を同時に配達することができます!!報酬を増やすためには時間あたりの配達件数を増やすことが必須であるので、配達効率を上げやすいといった点ではとっても魅力です。

さらに、デリバリーバイクは長時間配達しても疲れにくいのもメリットではないでしょうか!。自転車は小回りが利きやすく都心の配達に向いていたりしますが、長時間配達していると肉体的に疲れて、配達効率が低下してしまう可能性が、、、でも、バイクは運転するだけなので、終日配達しても自転車より疲労感が少ないはず!

さらにさらに、配達効率の高さから隙間時間にサクッと稼げることもあって、副業としても人気がありますよ!本業の合間に簡単かつ疲れにくい副業がしたいという方にとっては、バイクを活用した配達員はぴったりの職種といえるのではないでしょうか!?

まとめです〜

近年、デリバリーの需要が拡大している傾向にありまして、配達員として働く方が増加しているのが実際のところ。自転車や貨物車、バイクなど様々な配達に使える乗り物がありますが、その中でも、バイクは配達にとても適しており、効率的かつ疲れずに配達できるのがメリットになってきます。しかし、業務委託の場合、バイクの貸与や支給がない場合もあります、、、そんな中、自分でバイクを手配するのがむずかしい場合、レンタルサービスを検討するのがおすすめです。月9900円からでバイクをレンタルできるので、配達員として効率よく稼ぎたい方は是非是非検討してみてはいかがでしょうか!?

では!失礼致します〜^_^

カテゴリー
  • お知らせ
アーカイブ
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2021年12月 (1)

ジモティーで車両をさがす

LINEでお問い合わせ

CONTACT
お問い合わせはこちらから
京都山科でバイクの販売・レンタル イシハラモータース

〒607-8258
京都府京都市山科区小野西浦6-1 シャトー竹村 101


お電話でのお問い合わせはこちらから

070-2435-8411

  • twitter
  • ジモティー
  • LINE

©ishihara motors. All rights reserved.

プライバシーポリシー